3月4日
ミリーを保護しようか、自然に任せようかと迷って迷って。
2月26日、どうしても暖かい思いをさせてやりたくて、連れて帰った。
エサ入れと水入れを持って、キャリーは捕獲用の大風呂敷に包み首にかけて帰った。
ケージの中に段ボールハウスを入れて、ミリーはすんなりと入った。
なじるような目つきで見られるが、翌日には少し温和なまなざしに変わった。

低体温症なのか、体が冷たい。
少しずつ温める。
なでて撫でて体温を上げる。
3日目ころから温かくなった。
カイロ3個くらい入れた。
29日(月)朝の3時にドタドタギャー!
飛び起きてみると、小屋に隠れているけど、ハウスの上の奥、ゲロッてる。
一番掃除がしにくいところ。
それからトイレにうんちがころり。
後ろ側の汚れを掃除しようと思ったら、トイレの後ろに大量のウンチ!!
1時間以上かかって掃除した、
でも気持ちよかったやろ。
それから今日までうんちが出ない。
オシッコはよく出て、今夜はパチャパチャ音をさせてするのでみると、上半身トイレ、下半身は外で。
トイレではなく水入れの中に上手におしっこしていた。

トイレに入るのが難しくなった、カバーを外して入りやすくした。
あれだけ頑張って食べていたけど、減った。
缶詰が好きだったけど、残す。
食べる手伝いをして今夜はチキンを食べた。
顔、少しきれいになったね。
耳の中をウエットティッシュで拭くと、うれしそうにスリスリしてくれる。
ミリー、ここにいるか?
仲良しのトラのところに帰ってみるか?
ミリーの気持ちが聞きたいな~~

ミリーを保護しようか、自然に任せようかと迷って迷って。
2月26日、どうしても暖かい思いをさせてやりたくて、連れて帰った。
エサ入れと水入れを持って、キャリーは捕獲用の大風呂敷に包み首にかけて帰った。
ケージの中に段ボールハウスを入れて、ミリーはすんなりと入った。
なじるような目つきで見られるが、翌日には少し温和なまなざしに変わった。

低体温症なのか、体が冷たい。
少しずつ温める。
なでて撫でて体温を上げる。
3日目ころから温かくなった。
カイロ3個くらい入れた。
29日(月)朝の3時にドタドタギャー!
飛び起きてみると、小屋に隠れているけど、ハウスの上の奥、ゲロッてる。
一番掃除がしにくいところ。
それからトイレにうんちがころり。
後ろ側の汚れを掃除しようと思ったら、トイレの後ろに大量のウンチ!!
1時間以上かかって掃除した、
でも気持ちよかったやろ。
それから今日までうんちが出ない。
オシッコはよく出て、今夜はパチャパチャ音をさせてするのでみると、上半身トイレ、下半身は外で。
トイレではなく水入れの中に上手におしっこしていた。

トイレに入るのが難しくなった、カバーを外して入りやすくした。
あれだけ頑張って食べていたけど、減った。
缶詰が好きだったけど、残す。
食べる手伝いをして今夜はチキンを食べた。
顔、少しきれいになったね。
耳の中をウエットティッシュで拭くと、うれしそうにスリスリしてくれる。
ミリー、ここにいるか?
仲良しのトラのところに帰ってみるか?
ミリーの気持ちが聞きたいな~~

| ホーム |