2月4日
瀬戸内海の春と言えば「イカナゴの釘煮」
釘煮はまだ先なんだけど、今日はイカナゴのフルセ(親)を買った。
ネコ様に!
人間様はサカナ焼で焼いて三杯酢とショウガなどで食べたかったけど時間がない。
なのでネコ様は今日のご飯はウハウハ食欲増進。
年寄りテレサもこれなら全部食べられる。
サカナ好きのクローネはもうガツガツ。
しんちゃんはなぜか少し残す。
家の子・・寝ていたのでやるのを忘れたわ。。ゴメン
公園の子達、いつもよりおいしそうに食べた。
そらそうやろ
風邪引きで哀れな顔したミゾレも今日はしっかり食べた。
この子は親のノリマキとしっかり者の妹アラレと公園に来たとき、ひどいカゼで鼻血一杯とばしていて、
懐かない、薬飲まない、食べられないできっと死ぬだろうと思ったけど頑張ってきた。
鼻が悪くて臭いが分からないようだから食べたり食べなかったり。
ひ弱な子だけど頑張ってる。
マグロより全部食べられる小魚の方が体に良いと思う。
これからしばらくは猫たちのお楽しみになりそうだ。
晩に捕獲に行ったネコさん、一度捕獲されたけど子供を産んでるとかでリリースしたり去年また捕獲失敗とかで一昨日の捕獲時入り口のエサまで食べて逃げていった賢い子だけど
今日はトリ唐とマグロスティックとイカナゴとごちそう攻めでゲット。
きっとイカナゴが一番良かった気がする??(エサヤリさんが傍にいたから)
ストーブの前は誰のもの(モンク&テレサ)

瀬戸内海の春と言えば「イカナゴの釘煮」
釘煮はまだ先なんだけど、今日はイカナゴのフルセ(親)を買った。
ネコ様に!
人間様はサカナ焼で焼いて三杯酢とショウガなどで食べたかったけど時間がない。
なのでネコ様は今日のご飯はウハウハ食欲増進。
年寄りテレサもこれなら全部食べられる。
サカナ好きのクローネはもうガツガツ。
しんちゃんはなぜか少し残す。
家の子・・寝ていたのでやるのを忘れたわ。。ゴメン
公園の子達、いつもよりおいしそうに食べた。
そらそうやろ
風邪引きで哀れな顔したミゾレも今日はしっかり食べた。
この子は親のノリマキとしっかり者の妹アラレと公園に来たとき、ひどいカゼで鼻血一杯とばしていて、
懐かない、薬飲まない、食べられないできっと死ぬだろうと思ったけど頑張ってきた。
鼻が悪くて臭いが分からないようだから食べたり食べなかったり。
ひ弱な子だけど頑張ってる。
マグロより全部食べられる小魚の方が体に良いと思う。
これからしばらくは猫たちのお楽しみになりそうだ。
晩に捕獲に行ったネコさん、一度捕獲されたけど子供を産んでるとかでリリースしたり去年また捕獲失敗とかで一昨日の捕獲時入り口のエサまで食べて逃げていった賢い子だけど
今日はトリ唐とマグロスティックとイカナゴとごちそう攻めでゲット。
きっとイカナゴが一番良かった気がする??(エサヤリさんが傍にいたから)
ストーブの前は誰のもの(モンク&テレサ)


この記事へのコメント
学生さん
西宮の猫ボラ先輩にお聞きしました。
西宮の保健所が猫の捕獲に行くことは絶対ありません。
(違法行為をする保健所職員はいない)
以前、M大学の構内にいた猫を、業者に依頼して駆除したという事は聞いたことがあるとのことです。
大学構内に一般の業者などが勝手に立ち入ってそういうことはできません。
それから、猫を捕獲して連れて行っているかどうか大学当局になんとか確認してください。
憶測ではみんなにご迷惑おかけすることになります。
(メールか℡でもできませんか?)
一時保護してもらえるところを公募して、里親募集することはできませんか?
大学ならボランティアしてくれる人はたくさんいるのでは?
西宮の猫ボラ先輩にお聞きしました。
西宮の保健所が猫の捕獲に行くことは絶対ありません。
(違法行為をする保健所職員はいない)
以前、M大学の構内にいた猫を、業者に依頼して駆除したという事は聞いたことがあるとのことです。
大学構内に一般の業者などが勝手に立ち入ってそういうことはできません。
それから、猫を捕獲して連れて行っているかどうか大学当局になんとか確認してください。
憶測ではみんなにご迷惑おかけすることになります。
(メールか℡でもできませんか?)
一時保護してもらえるところを公募して、里親募集することはできませんか?
大学ならボランティアしてくれる人はたくさんいるのでは?
2011/02/10(木) 22:53:29 | URL | しんちゃん #-[ 編集]
検索で辿り着きました。
質問があるのですが、猫の保護をして頂くにはどこにお願いすればよいのでしょうか?
当方、西宮市にある大学の学生です
学内に猫が居るのですが、友人の話によると定期的に保健所が来て捕獲しているそうです。
学生や職員が餌付けして懐かせたあげくに殺処分ではあまりにも理不尽だと思い、なんとか救えないかとコメントしました。
数は5匹程だと思います。
当方、猫アレルギー持ちな上に愛護団体からやってきた犬も居るため、飼うことが出来ません。
救える手段がありましたら、是非教えて頂きたいです。
質問があるのですが、猫の保護をして頂くにはどこにお願いすればよいのでしょうか?
当方、西宮市にある大学の学生です
学内に猫が居るのですが、友人の話によると定期的に保健所が来て捕獲しているそうです。
学生や職員が餌付けして懐かせたあげくに殺処分ではあまりにも理不尽だと思い、なんとか救えないかとコメントしました。
数は5匹程だと思います。
当方、猫アレルギー持ちな上に愛護団体からやってきた犬も居るため、飼うことが出来ません。
救える手段がありましたら、是非教えて頂きたいです。
2011/02/10(木) 18:48:05 | URL | 学生 #uebO3AU.[ 編集]
| ホーム |